case3 日本文化の体験型講座を通じて地域活性に貢献する
「TENARAI JAPAN」で日本文化の魅力を伝える


「TENARAI JAPAN」は、日本に興味のある留学生や訪日外国人などに、地域の慣習や伝統文化を体験する機会を創出し、その魅力を発信するプロジェクトです。
全国各地の文化・伝統に根付いた趣味のお教室の先生ネットワークをお持ちになっている趣味なび様と、弊社が多様なプロモーションを支援するなかで培った知見を生かし、体験を通じた地域の魅力の認知拡大と活性化に貢献する事業へと成長させていくことをめざしています。
プロモーションメディア事業部
営業本部 営業推進部 営業開発課 主任
遠藤 美菜子

私たちは、趣味と学びの領域で先生たちを応援し、社会的な豊かさを実現していくことを事業ミッションとしています。今回の共同印刷との取り組みでは、ワークショップで地方の特性をPRしていくことが有効と考え、私たちのネットワークから先生方にご協力いただくことで、新しいプラットフォームの構築に挑戦しました。私たちの全国を網羅した先生方のデータベースと、共同印刷のスケール感のシナジーで、課題解決に貢献する手応えを感じています。
株式会社趣味なび
代表取締役
佐伯 晋吾 様



2019/01/31
- 「国際ホテル・レストラン・ショー」に初出展、ホテル向けシステム「Travel Manager™」をご提案
2019/01/25
- 共同印刷と三菱UFJニコス、法人向けプリペイドカード事業で提携~法人取引の分野でキャッシュレスを推進、前払いニーズに対応~
2019/01/25
- 高級美術複製画 葛飾北斎 《 唐獅子図 》発売
2019/01/24
- ホテル向けシステム「Travel Manager™」を開発、カードキー不要でスマートホテルライフを実現
2019/01/21
- DTAと IAjapan 共催「データ流通実証実験タスクフォース」に参加
2019/01/17
- 本社社屋建替えに関するお知らせ(経過報告)
2019/01/16
- 「スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展、 "「売る」を変える、「働く」を変える"最適なソリューションをご提案