CORPORATE PROFILE 共同印刷株式会社 2022
6/24

5■取扱品目マーケティング(各種調査・分析)、トータルコミュニケーション(CI・VI・SP・PR・広告計画)、セールスプロモーション(各種プロモーション、POP、ディスプレイ、ノベルティ、プレミアム)、デジタルメディア(Web、アプリ、デジタルサイネージ、DVD、CD-ROM)、デジタル教科書・教材、撮影・映像制作(スタジオ運営)、ビジュアルデザイン(SP・PR広告の各種ツール)、出版・編集(企業出版物、社史・年史)、IR・CSR報告書、統合報告書、スペースデザイン・イベント、キャラクターコンテンツグッズ制作■取扱品目eコマースソリューション(受発注管理や事務処理の合理化、システム構築、プラットフォームの活用)、CRMソリューション(顧客管理支援システム、顧客情報分析)、Webソリューション(電子書店、サイト構築・運営、サイト集客、モバイルアプリ開発、プラットフォームの活用)、システムソリューション(文書・画像DB、PDF検索、教育・就職支援、SPツール作成、在庫管理)、PODソリューション(少部数印刷、バリアブル印刷)、カスタマーサービスセンター(顧客データベース構築、事務局運営)企画・制作広告や販売促進のニーズはますます多様化し、コミュニケーションの接点も複雑化しています。情報の収集・分析から、情報価値の創造・開発、そして発信まで、マーケティングとクリエイティブの融合によるトータルな活動で、活力あるコミュニケーションを創造しています。戦略プランニングレベルからクリエイティブレベルまで、多彩なメニューでお客さまの課題解決にあたります。デジタルコミュニケーション印刷関連分野での長年の経験を生かし、デジタルデータ加工技術、ネットワーク構築技術を進化させながら、お客さまのソリューションパートナーとして、最適なデジタルコミュニケーションを提供します。システム設計、デジタルコンテンツ活用などのノウハウを研究・蓄積するとともに、新たな可能性に挑戦しています。技術開発・製品開発1932年に民間印刷会社として初めて研究室を設置して以来、お客さまの声にお応えし、さまざまな技術開発で業界のパイオニアとしての実績を重ねてきました。総合印刷業としての幅広い経験に基づきながら、お客さまと緊密な連携をとり、快適かつ安全な社会の維持や、自然との調和を求め、将来を見据えた新技術や新商品の開発を進めています。企画開発部門調査・企画から販売促進、コンテンツ制作まで、お客さまのコミュニケーション活動を幅広くサポートします。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る