4566 ユニバーサルデザインの取り組み小さくても読みやすいUDフォント「小春良読体®(こはるりょうどくたい)」を産学協同開発。UCDA(ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会)認証取得にも対応しています。5 デジタルメディアWebや電子書籍、デジタルサイネージなどを、企画から配信までトータルサポート。オムニチャネル化やOMO(Online Merges with Offline)で、ユーザー体験を設計します。4 編集企画雑誌、書籍、Webマガジンといった情報メディアの編集企画提案および制作受託を行っています。年代・性別・ライフスタイルなど、あらゆる読者層に対応可能です。OTHER12コミュニケーション手段のデジタル化と多様化により、情報メディアとしての印刷のあり方は大きく変わり、同時に印刷会社の事業内容も大きく進化・拡大しました。私たちはこの流れにいち早く対応。多様な情報メディアおよびツールを、企画から製造あるいはサービス提供段階まで、印刷物も印刷以外のものも積極的に展開しています。雑誌・書籍ポスターデジタル教科書・教材薄型サンプルを自動添付・封入する「アタッチャーシステム」製品とソリューション「同一の情報をより多くの人に」という印刷の役割に、「より多くの人にとって魅力的に」「誰もがわかるように」などの視点をプラス。高度な情報サービスを展開しています。一人でも多く
元のページ ../index.html#13