• 営業DX:営業プロセス変革• 生産DX:スマートファクトリー化• 業務DX:業務プロセス変革• 「多様なライフスタイル」への貢献• 「スマート社会」への貢献• 「循環型社会」への貢献❶ 既存事業の事業基盤強化 (ビジネスプロセス変革)❷ 新規事業領域の探索 (ビジネスモデル変革)DX戦略❸ 変革マインド醸成 (人材変革)ロードマップ27 社長をトップとする全社推進体制を構築し、新設したDX推進室を中心として、経営方針に沿った戦略、施策の立案を行うとともに、経営層への情報提供やマネジメントレビューに基づき戦略の適宜見直しを行っていきます。 個別のテーマでは、サステナビリティ経営の推進に向けマテリアリティ解決に対応する関連組織とDX推進室が連携しながら変革活動を推進し、活動の進■については定期的にWebサイト等を通じてステークホルダーに公表していきます。 中期経営方針に沿い、事業基盤の強化に向けた「ビジネスプロセス変革」、新規事業領域としての「ビジネスモデル変革」、DX推進の基盤となる「人材変革」の3つの戦略に基づいて中期経営計画推進体制の検討・整備財務戦略サステナビリティ推進サステナビリティ推進室変革の民主化を進め、慣例化・属人化した業務を自ら見直し、徹底したペーパーレスと自動化、 また蓄積データ活用環境の整備 を推進 しますデータとデジタル技術を最大限活用し既存事業の付加価値向上と価値創造領域 におけるビジネスモデルの創出を推進します競争力のある組織へ自己変革する力を獲得するために必要な人材を定義。育成ロードマップに基づく計画的な育成、外部連携を視野に入れたデジタル人材の強化を推進します変革支援メニュー検討サステナビリティ連携DXの推進に取り組んでいます。活動の進■についてはモニタリングの上、定期的に経営層へ報告するなど、実効性を高めていきます。DX推進室によるDX 推進変革支援部門拡大(ワークショップ形式による伝播)教育展開(動画視聴学習&リアル講座開催と理解度把握)DX担当役員DX戦略推進DX推進室IT統括本部• デジタルを「活かせる」人材の育成• デジタルを「作れる」人材の育成• デジタルを「使える」人材の育成2025年度〜2027年度ガバナンス指示報告指示報告連携データ集2022年度DX導入期:DX推進の基盤固め2023年度〜 2024 年度DX展開期:DX推進加速2028年度〜2030年度DX定着期:DXによるイノベーション事業戦略ビジネスプロセス変革第一フェーズ(現中計)生産統括本部システム・インフラ、データ利活用、IT専門人材育成、サイバーセキュリティ社長経営執行会議ビジネスモデル変革戦略推進部第二フェーズ人材変革人事部第三フェーズ❸推進体制戦略❶❷人材定義・教育内容検討
元のページ ../index.html#29