共同印刷グループ コーポレートレポート2023
71/72

● レポートの出来るまで本報告書■関■■■問■合■■共同印刷株式会社■■■■■■■■■■本部 ■■■■■■■■■■■■■■■部〒112-8501 東京都文京区小石川4-14-12 TEL:03-3817-2525 FAX:03-3816-5003https://www.kyodoprinting.co.jp/inquiry/69川島ソリューションセンター五霞工場コミュニケーションツールとして、コーポレートサイトを通じて、さまざまな情報発信を行っています。気候変動に対する配慮共同印刷グループでは、温室効果ガス排出量の削減に向けて、技術開発本部を中心に製品におけるCO2排出量の削減に取り組んでいます。その一環として本レポートでは印刷・加工工程にデジタル印刷機を採用しています。※ 2022年度仕様との比較資源循環に対する配慮当グループでは、再資源化率99.9%を達成するなど、資源循環への取り組みを進めています。本レポートでは、川島ソリューションセンターと五霞工場の生産工程で排出された自社排出ゴ企業情報中期経営計画自社排出ゴミ財務戦略事業戦略再生紙化サステナビリティミ100%の再生紙を使用し、資源循環のさらなる可能性を追求しています。刷版工程が不要で、電力使用量や生産ロスの削減、印刷から加工までをシームレスに生産することによる横持ち輸送の削減など、従来のオフセット印刷と比較して約23%※のCO2排出量削減を達成しています。ガバナンスデジタル印刷・加工株主・投資家向け情報サステナビリティ情報データ集レポートに対する配慮コーポレートサイトのご案内

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る