共同印刷グループ コーポレートレポート2024
20/68

常務執行役員 情報□□□□□□事業本部長理念/目次データなどの機微情報を安全に取り扱うことができる自社工場を持ち、情報セキュリティの認証である情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)/ISO27001や、不測の事態でも速やかに事業を復帰させる事業継続マネジメントシステム(BCMS)ネジメントを行っています。また、大量データの加工処理能力を有する設備、機微情報の豊富な取り扱い実績、高度な技術開発力を背景に高い市場シェアを占める交通系のICカード、乗車券類は大きな強みです。もに、サービス提供者の働きがいや生産性を向上できるデジタルソリューションを提供しています。トップメッセージ価値創造/ISO22301などの各種認証を保有し、ISO9001に基づく品質マ データプリント、BPO、ICカード、証券類(宝くじ・乗車券類)を主力とした事業を展開しています。高度なセキュリティ環境を持つ工場内で、個人情報を専用プログラムで編集し、帳票への印字、加工、封入封緘、発送までをワンストップで提供するとともに、受付、審査などの事務作業やシステム構築、コールセンターといった業務を一括で請け負うBPOにも注力しています。近年では、業務の効率化や省人化を支援するBPRにも業務領域を広げています。 一番の強みは「高いセキュリティ体制」。マイナンバーや健康 情報セキュリティ技術によって、誰もがいつでも、どこでも、安心便利に利用できるスマートな公共サービスを支援するとと❶ヘルスケアソリューション 「健康とその先にある幸せな社会の実現」に向け、健康寿命延伸の一環として、企業、健康保険組合、健診機関向けに健診データを利活用した各種事務代行、集計、分析業務を提供することで、企業価値向上にもつながる個人の健康増進を支援。❷決済ソリューションによる在留外国人へのエンパワーメント 人口の約3%弱を占める国内の在留外国人の口座開設の困難さや、国内オンラインショッピング時の決済クレジットカードの制限に対し、オンライン決済や店舗での購入に使えるプリペイドカード「MobalPay」を提供することで、今後、さらなる増加が予測される在留外国人の金融側面におけるエンパワーメントを支援。事業の紹介および強み社会課題解決に貢献する製品・サービス山田直誉セグメント別事業概要・戦略18媒体製造からサービスへの事業ポートフォリオの変革と人材のリスキリング・スキルシフトを推進情報セキュリティ事業

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る