五霞工場1号館に導入の太陽光発電設備が発電開始
- 企業情報
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰)は、出版商印部門の生産拠点である五霞工場(茨城県猿島郡五霞町)1号館の屋根上に当社初となる太陽光発電設備を導入し、1月9日に発電を開始しました。

当社は、国をあげた再生可能エネルギーの利用促進に取り組むため、昨年7月、五霞工場における太陽光発電設備の建設に着手しました。昨年12月末に工事が完了し、本年1月より「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を活用した、東京電力株式会社(代表執行役社長:廣瀬直己、本社:東京都千代田区)への電力販売を開始しています。なお、本設備による年間の発電量は約84万kwh、CO2削減量は約438トン、年間の売電額は約3,000万円(全発電量を売電)を見込んでいます。
当社は、CSRの基本方針である企業行動憲章のひとつとして「環境に配慮する企業」を掲げ、持続可能な社会の構築をめざした事業活動に努めています。今後も環境に配慮した事業活動を推進し、お客さまと社会から信頼される体制づくりに努めます。
【太陽光発電設備 導入概要】
設置場所 | 共同印刷 五霞工場 1号館 |
---|---|
パネル枚数 | 3,822枚(シャープ株式会社製) |
発電容量 | 955.5kw |
年間発電量 | 約84万kwh ※約240世帯分の年間使用電力相当 |
発電開始 | 2015年1月9日 |

五霞工場1号館 外観
お問い合わせ先
取材対応:コーポレートコミュニケーション部
TEL 03-3817-2525