紙ラミネート包材:密封性・バリア性を保持可能な紙仕様包材
紙ラミネート包材とは?

バリア性の確保と減プラを両立!
紙の重量比が50%を超えるため、プラスチック使用量を削減できます。プラスチック包材から切り替えやすく、紙の風合いをよく表現できる紙仕様包材です。
こんなお悩みはありませんか?

プラスチック包材から紙包材に切り替えたい

環境に配慮した包材を探している

紙素材の包材に興味があるが、内容物と合うか分からない
製品‧サービスの特長‧独⾃性
-
内容物ごとにカスタマイズ
内容物に合わせて寸法・構成の設計がカスタマイズ可能
-
環境配慮型紙包材
紙の重量比が50%を超えるため、リサイクルマークは紙マークの付与が可能
-
薄紙仕様の印刷対応
長年の実績より培った技術をもとに、薄紙仕様の印刷にも対応可能
採用実績
関連リンク
紙ラミネート包材:密封性・バリア性を保持可能な紙仕様包材のお問い合わせはこちらから
製品・サービスの
お問い合わせはこちらから。 資料請求・見積もりなど、 お気軽にご相談ください。