インターフェックスジャパン「医薬品 包装機械・包装資材EXPO」出展
- イベント・セミナー
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:稲木歳明)は、7月1日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて開催される医薬品・化粧品包装の専門展インターフェックスジャパン「医薬品 包装機械・包装資材EXPO」に出展します。

出展2回目の今回は、偏光パール原反が加わった新装「オーバルラミネートチューブ」、アルミチューブ代替として注目されるハイバリア「メンブランチューブ」、医薬品への展開が進む吸湿・吸着包材「モイストキャッチ®」、非接触型帯電防止機能で薬剤を包む「エレノット®」を中心に、高機能でデザイン性豊かなパッケージ製品を出展します。
各種サンプルや資料を揃えてお待ちしておりますので、ぜひ足をお運びください。
■インターフェックス「医薬品 包装機械・包装資材EXPO」
会期 | 2009年7月1日(水)~7月3日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 (最終日のみ10:00~17:00) |
会場 | 東京ビッグサイト |
出展場所 | 東1ホール 19-14 |
【主な出展物】
※ 都合により展示内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
- オーバルラミネートチューブ
-
当社オリジナル形状のラミネートチューブです。オーバル(楕円)ならではの広いフェイスが、店頭で抜群の訴求力を発揮します。スタイリッシュな形状と、手になじむ絞り出しやすさも高い評価を頂いています。また、フレキソ印刷仕様(*1)や、偏光パール原反(*2)の組み合わせにより、新たなデコレーション を実現し、商品ブランドのさらなる差別化が可能になります。
(*1) フレキソ印刷チューブ:デザインの再現性に優れた環境に優しい「フレキソ印刷」。昨年新たに導入した「ラミネートチューブ用フレキソ8色印刷機」で、より色彩に富んだ細微な印刷表現が可能になりました。チューブデザインの「自由度」が広がります。
(*2) パール原反(ラミネートチューブ):しなやかな輝きを放ちつつ偏光するパール地のラミネートチューブ用原反。シンプルで上品な印象と、高級感を演出します。
-
- 吸湿・吸着樹脂「モイストキャッチ®」
-
乾燥剤の「吸湿性能」と、樹脂の「加工性」とを両立させた樹脂素材です。乾燥剤を同梱する必要がないため、粉末飛散や製品汚染、誤飲などの危険がなく、フィルム・成形体など用途に応じた加工が可能です。また、除臭機能を発揮する製品もご用意しています。
-
- メンブランラミネートチューブ
-
胴体だけでなく、口元部まで完全にアルミで覆ったハイバリアなラミネートチューブです。内容物の絞りやすさと高いバリア性の両立を求められる医薬品の分野などで、アルミチューブの代替品として、現在大きな注目をいただいています。
-
- 非接触型帯電防止フィルム「エレノット®」
-
帯電防止処理を施した面だけでなく、非処理面を含む両面に帯電防止効果を発現できる「非接触型」の帯電防止フィルムです。従来品のように処理面と内容物が接触することなく帯電防止効果を発揮します。従って、帯電防止効果を発揮しながら、非処理面の耐磨耗性、接着性、光沢などの基材特性はそのまま生かすことができます。
-
- 湿度インジケーター「ヒューミジャッジ®」
-
人体や環境にやさしい湿度インジケーター・カードです。発がん性が指摘される塩化コバルトを使用せず、当社独自の「リライト技術」で従来品と同様の「青からピンク」の色相変化を実現しました。
-
- セキュリティシール
-
高レベルの偽造防止力を持つシールです。目視判定・機械判定の両方が可能で、開封・再添付を防止し、トレーサビリティや流通管理システムと連動させることも可能です。
お問い合わせ先
- 取材対応:広報部
- TEL:03‐3817‐2525 FAX:03‐3817‐6825
- 商品対応:包装事業部
- TEL:03‐3817‐2249 FAX:03‐3817‐6710