共同印刷社長 稲木歳明 平成25年度入社式 社長あいさつ(要旨)
- 企業情報

入社おめでとうございます。
皆さんは、本日、共同印刷の一員として社会人の第一歩を踏み出しました。ここに集まった32名の皆さんを共同印刷の新しい仲間として、心から歓迎します。
当社は今年で創業116年目を迎え、「印刷事業を核に、生活・文化・情報産業として社会に貢献する」というグループ経営理念に基づき、お客さまや社会から信頼される会社をめざして取り組んでいます。皆さんには、ぜひ今日から「共同印刷の社員」としての誇りをもって仕事に取り組んで頂きたいと思います。
当社がお客さまから信頼され、選ばれる「強い会社」になるためには、今まで培ってきた歴史と伝統を生かして、市場で競争力を発揮できるかどうかにかかっています。お客さまの課題解決のため、お客さまの視点に立った「モノづくり」と「サービスの提供」こそが、当社にとっての最大の強みといえます。
社員一人ひとりが、希望と熱意をもって、自分の果たすべき役割にチャレンジし、部門を超えて連携しあうことで、共同印刷が強い会社、そして皆さんが「働いてよかった」と思える会社になるのです。
そこで、皆さんに共同印刷グループの一員として、期待したいことが2つあります。
まず1つ目は、「プロフェッショナルになること」です。皆さんは、今日から企業というプロフェッショナル集団の一員となります。プロとは、労働の対価として報酬を得ること、すなわち、企業活動に貢献することで、自分の価値を創り出していくことです。専門性を磨き、日々の仕事の中から「人には負けないもの」、「自分にしかできないもの」を見つけてください。
2つ目は、「常に競争心をもつこと」です。私たちは絶えず競争することで、新たな進化を手に入れることができます。臆することなく、あきらめずに、常に競争心をもってチャレンジしてください。必ず、自分自身の成長の原動力となることに間違いありません。
今日から共同印刷社員としての活動が始まります。どうしても越えられない困難に直面したときは、上司や先輩、そして同期の仲間に相談してください。意欲をもって全力で前に進む皆さんのことを親身に、力強く支えてくれるでしょう。皆さんが共同印刷の一員として、心身ともに健康で、大いに活躍してくれることを祈念いたしまして、歓迎の言葉と致します。
平成25年度新入社員
男子 | 女子 | 小計 | |
---|---|---|---|
高校卒 | 0 | 3 | 3 |
大学卒(文系) | 10 | 4 | 15 |
大学卒(理系) | 13 | 2 | 15 |
計 | 23 | 9 | 32 |