富士山の世界文化遺産登録記念 高級美術複製画 横山大観《霊峰飛鶴》限定発売
- 製品・サービス
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰)は、富士山の世界文化遺産への登録記念として、横山大観「霊峰飛鶴」の高級複製画を限定950部のエディションで制作、販売を開始しました。

富士山は古来より絵画に描かれてきました。近代の画家で最も多くその姿を描いたのが、日本画家・横山大観です。大観は「富士は、いつ、いかなる時でも美しい。それは、いわば無窮(むきゅう)の姿だからだ。私の芸術もその無窮を追う。私はなおこれからも富士を描きつづけるだろう」と語り、89年の生涯を通じて1200点を超える富士を描きました。(※無窮:無限、永遠の意)
本作は1957年に描かれた晩年の代表作で、瑞光を背に雲中から頂を現す神々しい富士の姿を写し取っています。額装は和洋室どちらにも合う高級木製額を金泥で、軸装は特織の高級緞子を用い三段表装に仕上げました。無窮に挑み続けた大観の思いとともに、ぜひお手元でお楽しみください。
仕様体裁
希望小売価格(額/軸共通) | 230,000円(税別) |
---|---|
限定 | 額軸合計950部 |
用紙 | 特製絹本 |
技法 | 彩美版®、シルクスクリーン手摺り(本金泥使用) ※ 彩美版は共同印刷(株)の登録商標です。 |
監修・原画所蔵 | 公益財団法人 横山大観記念館 |
【額装】
画寸 | 天地39.2m×左右52.8cm |
---|---|
額寸 | 天地58.7cm×左右72cm |
額縁 | 特製木製金泥仕上げ、アクリル付(国産、ハンドメイド) |
重量 | 約3.6kg |
【軸装】
画寸 | 天地39.5cm×左右52.5cm |
---|---|
軸寸 | 天地135cm×左右672.1cm |
表装 | 三段表装、柾目桐箱・タトウ付 |

<資料>横山大観(よこやまたいかん、1868~1958)
院展で有名な日本美術院の創設者の一人。天賦の才に驕らず厳しい研さんを自らに課し、やまと絵、水墨、琳派などの古典や西洋絵画の技法を咀嚼し、近代日本画壇の礎を築いた巨匠。革新的で深い精神性を漂わせる作品を数多く生み出した。
お問い合わせ先
取材対応:コーポレートコミュニケーション部
TEL 03-3817-2525
営業対応:プロモーションメディア事業部 美術商品部
TEL 03-3817-2290