共同印刷グループ「CSR報告書2014」発行のご案内
- 企業情報
共同印刷グループのCSR(企業の社会的責任)に関する取り組みを報告する冊子、「CSR報告書2014」が完成しました。
本報告書の編集構成は、当グループの「CSR 6つの重要項目」に沿っています。巻頭には、立教大学経営学部教授の高岡美佳氏をお迎えして行った「トップ対談」を掲載し、特集では、事業を通じたCSRの取り組みを2つ取り上げました。ひとつ目は、2014年5月に稼働を開始した相模原工場の事例「バリューチェーンの見直しによる社会的コストの低減を図る生産体制の構築」、ふたつ目は、当社運営の電子書店「自己ガク®」の技術をベースに家庭向けテレビへ絵本を配信する取り組み事例「電子絵本のイノベーション」です。
当グループでは、本報告書を、ステークホルダーの皆さまにCSRの取り組みをお伝えしご理解・評価をいただくコミュニケーションツールと考えています。ぜひご覧いただき、ご意見やご感想をお寄せください。皆さまからいただいた声を事業活動に反映できるよう努めてまいります。
【誌面イメージ】
トップ対談ページ

特集ページ(相模原工場)

CSR活動の報告ページ


【共同印刷グループ「CSR報告書2014」概要】
対象組織 | 共同印刷株式会社を中心とした当グループ会社 |
---|---|
対象期間 | 2013年4月1日~2014年3月31日(基本的な対象期間) |
仕様 | A4版、本文40ページ、カラーユニバーサルデザイン認証の取得 |
発行部署
- CSR本部コーポレートコミュニケーション部
- TEL 03-3817-2525