米ダウ社のフレキシブルコンテナ―「PacXpert™ packaging technology」のライセンスをアジアで初めて取得!上下2つの持ち手でプラボトル等の代替に最適
- 製品・サービス
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森 康彰)は、アメリカのThe Dow Chemical Company (本社:2030 Dow Center,Midland MI 48674、会長兼CEO Andrew N.Liveris)と、2014年10月に、軽量で廃棄性にも優れたエココンテナー
「PacXpert™ packaging technology (以下、PacXpert™)」のアジア初となるライセンス契約を締結し、日本における製造・販売権を取得しました。12月より、本格的に営業活動を開始しました。
PacXpert™は、食品や化学用品など各種用途に使用できる、キュービック形状をしたフィルム製コンテナーです。本体の上部と底部にパウチ本体と一体化した持ち手があり、この上下2カ所の持ち手によって、持ち運びやすく内容物の出し入れも簡単かつ正確に行えます。調味料などの液体からシリアルなどの顆粒物まで対応できるうえ、容量も1Lから20Lまでと幅広く展開しており、一斗缶やプラスチックボトルの代替に最適です。

フィルム素材を生かし内容物や残量を確認できる透明パウチとして使用することも、4つの側面に印刷を施すことも可能です。底部のあるキュービック形状のため保管や輸送が効率的に行えるほか、簡単に折りたためて使った分だけパッケージを小さくできるので保管スペースの削減にも有効で、廃棄性も優れています。
こうした特長がリキッド(液体)パッケージ分野に最適と判断し、このたびのライセンス契約となりました。今後は、食品業界・非食品業界向けに、調味料やミネラルウォーター、油、液体洗剤などの業務用および家庭用パッケージととしてPacXpert™を拡販してまいります。
※® ™ : ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー商標

【PacXpert™の主な特長】
- 容量は1Lから20Lまで幅広く対応。特に中容量(2~10リットル)に最適
- 本体と一体化した上下2カ所の持ち手による、ハンドリングの良さ
- キュービック体で保管や輸送の効率が良い
- 使用後は折りたため(写真)、廃棄性に優れる
お問い合わせ先
営業窓口:L&I事業本部 包装事業部 包装企画部
Tel 03-3817-2249
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
Tel 03-3817-2525