共同印刷社長 藤森康彰 平成28年度入社式 社長あいさつ(要旨)
- 企業情報

入社おめでとうございます。
社会人としての第一歩を踏み出した皆さんを、共同印刷の新しい仲間として心より歓迎いたします。
当社は2017年に創業120周年を迎えます。先輩方から受け継いできた、お客さまからの信頼をさらに高めて、めざすべき企業像である「あらゆる関係者から評価され、信頼されるとともに、社員にとって働く魅力にあふれた躍動的な企業グループ」を実現するために、私は「挑戦」という言葉を掲げています。
この「挑戦」というキーワードを軸に、新入社員の皆さんに心がけてほしいことを3つお話しします。
1つ目は、「大きな目標を持つ」です。皆さんは共同印刷に入社するという一つの目標を達成されました。本日、社会人としてのスタートを切るにあたり、さらに大きな目標を掲げてほしいと思います。未来のあるべき姿・ありたい姿をイメージし、それを自分自身の「志」として掲げ、その実現に向けて挑戦してください。
2つ目は、「自分に投資する」です。皆さんが社会人として過ごすこれからの年月は、体力、知力とも人生で最も力を発揮できる時期です。社会人生活を充実させることは、皆さんの人生を充実させることにつながります。自分への投資を疎かにせず、目標に向かって挑戦し、実り多い人生をつかみ取ってください。
3つ目は、「失敗を恐れない」です。挑戦の過程では失敗することもあるでしょう。しかし、成功するために考えを極め、努力したうえでの結果であれば、そこから学びを得て、次の挑戦につなげればよいのです。新入社員であっても臆することはありません。共同印刷の未来を創り出していくのは皆さんです。目標に向かって、常に挑戦する心を持ち続けてください。
当社を取り巻く環境は劇的に変化しています。大きな目標の達成に向けて、自らへの投資を惜しまず成長する意欲と、失敗を恐れず挑戦する姿勢が、共同印刷を動かす力になります。
「企業は人なり」という言葉があります。企業の成長は社員一人ひとりが「志」を立て、いかに成長しようと努力するか、その成長を組織がどれだけ応援し、生かすことができるかにかかっています。皆さんが存分に実力を発揮し、成長できる会社にしていくため、私も全力を尽くしてまいります。
皆さんが心身ともに充実し、大いに活躍することを期待しています。皆さんが、共同印刷の新たな未来を創り出してくれることを心から祈念して歓迎の言葉といたします。
平成28年度新入社員
男子 | 女子 | 小計 | |
---|---|---|---|
高校卒 | 12人 | 4人 | 16人 |
大学卒(文系) | 9人 | 6人 | 15人 |
大学卒(理系) | 7人 | 5人 | 12人 |
計 | 28人 | 15人 | 43人 |