共同印刷社長 藤森康彰 平成29年度入社式あいさつ(要旨)
- 企業情報

入社おめでとうございます。共同印刷の新しい仲間として、皆さんを心より歓迎いたします。
私から、皆さんに心がけてほしいことを2つお話しします。
1つ目は、「志を高く持つ」です。志とは、理想とする目標であり、志を立てることで挑戦が始まります。皆さんは、社会への扉を開くにあたり、決意を胸に秘めていることと思います。社会人として成し遂げたい高い志、大きな目標を掲げて挑戦していただきたいと思います。思うようにいかないこともあるでしょう。日々の業務に自分が埋もれてしまうような思いを味わうかもしれません。そんな時には、自分自身が掲げた志を思い出してください。これからの人生で大きな心の支えとなってくれるはずです。
2つ目は、「やり遂げる強い意志を持つ」です。せっかく高い目標を掲げるのですから、ゴールをめざしてやり抜いてください。達成するまでの過程には、高い壁や苦しみがあるかもしれません。しかし、そのなかでこそ、次のステップへ進む糸口が見出せることがあります。そうした経験が、皆さんを大きく成長させると信じています。
当社は今年、創業120周年を迎えます。さまざまな困難を乗り越えて歴史を築き上げてきた先人たちへ敬意を払いつつ、これからの新しい時代を創り上げていくことが私たちの責務です。先輩たちから受け継いできたお客さまからの信頼をさらに厚くし、めざすべき企業像である「あらゆる関係者から評価され、信頼されるとともに、社員にとって、働く魅力にあふれた躍動的な企業グループ」を実現するため、社員一丸となって多くの課題に取り組まなければなりません。
私は、「企業は人なり」という言葉を大切にしています。企業の存続は、ひとえに「人」にかかっているというのが、私の信念です。社員一人ひとりが高い志を持ち、努力し、成長することが、企業としての力となります。個人の成長なくして組織の成長はあり得ません。
皆さんは、社会人としての第一歩を踏み出しました。皆さんのエネルギーを存分に発揮し、成長することで会社の未来に貢献してほしいと思います。一緒に力を合わせて頑張りましょう。皆さんの活躍を心から祈念して、歓迎の言葉といたします。
平成29年度新入社員
男子 | 女子 | 小計 | |
---|---|---|---|
高校卒 | 11 | 5 | 16 |
大学卒(文系) | 13 | 12 | 25 |
大学卒(理系) | 13 | 6 | 19 |
計 | 37 | 23 | 60 |