「食品開発展【 Hi 】2017」に出展、開けやすいスタンディング小袋「Tパウチ・ショット」をご提案
- イベント・セミナー
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森 康彰)は、10月4日(水)から6日(金)まで東京ビッグサイトで開催される、「食品開発展2017」のヘルスイングリディエンツ ジャパン(Health ingredients Japan)に、Tパウチ・ショットの充填メーカーである株式会社真喜食品(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:名畑 哲雄)と共同出展します。

「食品開発展」は「健康と安全」に関するアジア最大の技術展で、健康・機能性食品素材を集めたHi(Health ingredients Japan)、食品の安全性、品質向上ニーズに応える技術の専門展S-tec(Safety and Technology Japan)、新しい味など"美味しさ"のための技術を提案するFiT(Food ingredients for Taste Japan)からなっています。
当社は、Hiに「Tパウチ・ショット」を出品します。Tパウチ・ショットは、開封位置のわかりやすさと直線カット性による開封のしやすさ、内容物のこぼしにくさが特長の液体・粘体用ミニパウチ「Tパウチ」にマチをつけ、スタンディング型にした製品です。かさばらず携帯性に優れた形状で、機能性飲料やサプリメントゼリーなどの機能性食品などに最適です。ロール原反から製袋、充填までの工程をワンユニットで行う画期的なオールインワン機構により、資材コストの削減と製造工程の効率化も実現しました。
Tパウチ・ショットの効率的な製造システムを、映像もご用意し分かりやすくご紹介します。ぜひ、当社ブース(西3ホール 3-007)へご来場ください。
※ 「Tパウチ・ショット」「Tパウチ」はオリヒロ株式会社より使用許可を得て販売しています。
【Tパウチ・ショットの主な特長】
- 開封口が一目瞭然の"つまみ口"形状
- 優れた直線カット性で開封口が完全に切れるため、開封ミスがなく内容物が飛び散らない・こぼれない
- 便利なスタンディング型
- 30g、60g、100gの3サイズ展開で、多様なニーズに対応
- 原反フィルムからワンユニットで製造。資材コスト削減と製造工程の効率化に貢献
「食品開発展2017」 概要
URL | http://www.hijapan.info/index.php |
---|---|
会期 | 2017年10月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト |
当社ブース | 西3ホール 3-007 |
主催 | UBMメディア株式会社 |
お問い合わせ先
営業窓口:生活・産業資材事業本部 包装事業部 企画開発部
Tel 03-3817-2249
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
Tel 03-3817-2525