日本と海外のコミックアーティストが競演! ライブドローイングイベント「ブレイブ&ボールド Vol.3」を 新動画メディア「Get Wel」で生中継
- イベント・セミナー
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森 康彰)は、当グループのデジタルカタパルト(本社:東京都文京区、代表取締役:松﨑 広孝)が運営協力するイベント「BRAVE & BOLD(ブレイブ アンド ボールド)」で11月25日(土)12時~14時(予定)に行われるライブドローイングイベントの模様を、本日オープンした動画メディア「Get Wel(ゲットウェル)」で生中継します。
※ ライブ配信はYouTube内のGet Welチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=D_8e1K9_8G4)よりご覧ください。後日、録画配信も行う予定です。

©桃桃子
「BRAVE & BOLD」は、米国のコミック・コンベンションのように、コミック作家がファンの前でライブパフォーマンスを披露することで、コミックアートが生み出すエネルギーと魅力を体感するイベントです。まんがの国・日本に世界のアーティストが集結して、卓越した感性と技術を体感する次世代のコミックイベントとして誕生しました。
3回目となる今回は、11月25日(土)と26日(日)に、当社 播磨坂スタジオを会場に開催されます。イベントでは、アーティストの作品販売のほか、来場者のリクエストに応じてその場でキャラクターを描くコミッションスケッチ、トップアーティストによるライブドローイングなどが行われる予定です。
海外からは、数々の人気タイトルを描く米国のライアン・ベンジャミン、エミー賞ノミネートのデビット・マック、NYタイムズ紙のベストセラー作家に選ばれたマーカス・トゥなど輝かしい実績を持つアメコミアーティスト、台湾の左萱(サケン)、ハンバック、日本在住のフランス人アニメーター兼バンド・デシネ作家クリストフ・フェレラなどが、日本からは「平成ゴジラシリーズ」の西川伸司、「僕のヒーローアカデミア」で知られるアニメーターの馬越嘉彦、「タイガーマスクW」の香川久、「キング・オブ・プリズム」の松浦麻衣などが参加します。さらに、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のアニメ監督である入江泰浩がアニメーションライブドローイングを披露します。(※文中敬称略)
開催概要
名称 | アメコミライブ ドローイングイベント「ブレイブ&ボールドvol.3」 |
---|---|
開催日時 | 11月25日(土)~11月26日(日) 11:00~19:00 |
入場料 | 2,000円(同日内の再入場可) |
会場 | 共同印刷株式会社 播磨坂スタジオ(東京都文京区小石川4-15-7) |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」、都営三田線「白山」より徒歩 約12分 東京メトロ南北線「後楽園」、都営大江戸線「春日」より徒歩 約15分 |
運営 | ブレイブ・アンド・ボールド実行委員会 |
運営協力 | デジタルカタパルト株式会社(共同印刷グループ) |
※ チケットはe+(イープラス)で販売中。公式サイト(外部サイトへリンク)より販売ページにリンクしています。
<国内参加アーティスト> 11月5日現在の一部、順不同、敬称略
入江泰浩(アニメ監督、アニメーター/「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」)、西川伸司(漫画家・イラストレーター/「平成ゴジラシリーズ」)、羽山淳一(アニメーター/「北斗の拳」)、横田守 (イラストレーター、アニメーター/「魔法戦士リウイ」) ・アオガチョウ(画家・イラストレーター/デジタルアート世界選手権「LIMITS World Grand Prix」初代優勝者)、有田満弘(イラストレーター/「ポケモンカードゲーム」)、馬越嘉彦(アニメーター/「僕のヒーローアカデミア」)、香川久(アニメーター/「美少女戦士セーラームーンシリーズ」)、松浦麻衣(アニメーター/「KING OF PRISMシリーズ」)
※ アーティストによって参加日が異なります。詳細は公式サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。
お問い合わせ先
イベントについて:BRAVE & BOLD 実行委員会事務局
E-mail yoko-oikawa@nifty.com
GetWelについて:共同印刷コーポレートコミュニケーション部
Tel 03-3817-2525