[開催報告]女性の意識・行動に関するセミナーを主催、43社が参加し これからの女性市場を検討
- イベント・セミナー

共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰)は、昨年度に続き、「これからの女性市場ビジネスモデル研究会」を主催し、11月24日に第1回セミナーを開催しました。
当社は、2016年度に顧客企業向けサービスの一環として「これからの50代以上女性市場ビジネスモデル研究会」を立ち上げました。目的は、多くの業界が注目する50代以上の女性市場におけるポテンシャルの分析やビジネスモデルの検討です。
今年度はターゲットを20~70代の国内女性、さらに一部海外(中国)の女性にまで広げ「これからの女性市場ビジネスモデル研究会」としました。さまざまな切り口で女性市場を考察する場として、商品開発・研究やマーケティング、事業支援などに携わる方々を中心に43社58名にご参加いただいています。
11月24日に開催した第1回セミナーでは、キーノートスピーカーに、美容ジャーナリストの奈部川貴子氏をお招きし、「世代別ビューティトレンドとメイドインジャパンコスメへの期待」というタイトルで講演いただきました。また、当社からは、自主調査で明らかになった20~70代女性の意識変化や中国の女性たちとの比較、調査データを基にしたクラスターマップなどを報告し、美容、健康業界などで活用いただける情報を発信しました。
質疑応答では、「美容・健康市場のボーダーレス化について」「海外最新コスメの傾向について」など活発な意見が交わされました。今後も、継続的に"女性の意識や行動"を研究していくとともに、当社の新サービスに対する意見を頂戴する場としても活用していく予定です。
【研究会概要】
研究会名称 | これからの女性市場ビジネスモデル研究会 |
---|---|
開催日時 | 第1回セミナー 2017年11月24日(金) 15:00~17:20 |
第1回テーマ | 国内外女性たちの美容・健康意識についての考察 |
会場 | 共同印刷株式会社 小石川本社 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
参加人数 | 43社58名 |
主催 | 共同印刷株式会社 プロモーションメディア事業部・SP&ソリューションセンター |
【講師プロフィール】
- 奈部川貴子氏
株式会社ベイズガーデン代表。化粧品をはじめ、エステティック、SPA、ダイエット、健康および美容医療など、美容全般に精通。女性誌においては、深く掘り下げる独自の視点で取材を重ね、最先端のスキンケア事情をとてもわかりやすく記事にすると高い評価を得ている。女性誌・化粧品広告・Webサイトなどの制作経験とビューティビジネスのコンサルティング経験を生かすべく、2001年に美にまつわる制作会社ベイズガーデンを設立。
お問い合わせ先
SP &ソリューションセンター 企画プロデュース部
Tel 03-3817-2674
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
Tel 03-3817-2525