講師キャスティング・プラットフォーム 「Waccas(ワッカス)」
コロナ禍の学生に向け"つながる学び"を提供し、課外活動を支援
- 製品・サービス
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰、以下:当社)は、株式会社趣味なび(本社:東京都港区、代表取締役CEO:伊東祐輔)との協業により、教育機会の提供や教育コンテンツ開発の強化を進めております。このたび、コロナ禍で孤立している大学生の課外活動を支援するため、ソーシャル学習プログラムサービスの提供を開始します。
「Waccas」は、学びや趣味に関する講師キャスティング・プラットフォームとして、企業や事業所が主催する顧客向けのイベントや社内研修、福利厚生、また自治体・学校における課外授業の場へ外部人材の登用を通じて、学びの場を提供しています。
当社では、コロナ禍によって大学生の課外活動がままならず学生同士の交流や学びの機会が減少している課題に着目。全国15,500教室・300ジャンルの多種多様な講師ネットワークを活用することで、学生が興味関心のあるテーマを起点に、「友達とつながる」「自分の気持ちとつながる」「将来につながる」体験を通じた多様な学びの機会を提供します。
【サービスコンセプト】
● さまざまなジャンルの体験機会を提供し、学生が「自分の興味・関心事」を探求するきっかけを作る
● 学生自身の「将来の気づき」や学生間の「仲間を見つける」「横のつながり作り」を創出
● 学生それぞれの「好き」から将来の「ビジネス」につなげる
● 就職活動の準備や資格取得、スキルアップに寄与するプログラムを提供
【サービス提供例】
● 専門テーマについてのトークイベント・鑑賞会
● 各種ワークショップ
● 企業活動への参画
● オンライン部活
● 勉強会、資格取得支援

当社はこの活動を通じ、学生が充実した生活を送り、自身の新たな可能性を発見することができるよう、多様な学びの機会を提供していきます。
お問い合わせ先はこちら
営業窓口:情報メディア事業部 販売促進部
メールアドレス: kpjm_hansokubu@kyodoprinting.co.jp
03-3817-2173
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
03-3817-2525