共同印刷グループの共同物流(株)が「医薬品販売業許可」を取得、首都圏物流センターで流通加工サービスを本格展開
- 製品・サービス
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰)の100%子会社である共同物流株式会社(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:長澤秀雄)は、2022年4月に首都圏物流センターにおける「医薬品販売業許可」(許可番号:第30048号)を取得しました。これにより、共同印刷グループの化粧品および医薬品分野におけるセット・アッセンブリ作業の受注拡大に取り組んでまいります。
認定取得の目的
2019年3月に竣工した共同物流(株)の首都圏物流センターは、耐震構造やバックアップ電源設備などを完備するため事業継続性に優れ、プライバシーマークの取得によって個人情報保護体制も備えています。内部には155㎡のクリーンルームを有し、すでに「化粧品・医薬部外品の製造業許可」を取得していますが、今回、さらに管理薬剤師が常駐することで「医薬品販売業許可」(卸売販売)を取得いたしました。
これまでも化粧品や医薬部外品周辺で多くのセット・アッセンブリ作業を受託してきましたが、今回の取得によって、さらに医薬品に関連する作業受託が可能となりました。
共同印刷グループは、今回取得した「医薬品販売業許可」と、すでに取得済みの「化粧品・医薬部外品製造業許可」を生かし、OTC医薬品※を中心とした医薬品や化粧品について、販促用パッケージやキャンペーン商品、サンプルセット作業などの企画・制作~加工・アッセンブリ作業~保管・出荷・配送までのワンストップサービスを提供し、お客さまの利便性向上に努めてまいります。さらに環境に配慮した包材やCO2削減に寄与する配送方法の提案により、持続可能な社会の構築に貢献してまいります。
※OTC医薬品=薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品

共同物流株式会社概要
- 会社名
- 共同物流株式会社
- 本社所在地
- 埼玉県越谷市七左町4-301
- 代表者
- 長澤 秀雄
- 事業内容
- 梱包・保管、配送、貨物運送、包装材の販売、構内荷役請負、梱包・輸送システムの企画、POP・紙器・封筒・包材類の制作、医薬品・医薬部外品・化粧品のセット・アッセンブリ作業、労働者派遣事業
- 資本金
- 7,000万円
- 創業年月日
- 1964年12月19日
- 会社URL
- https://www.kyodologistics.co.jp/
お問い合わせ先はこちら
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
03-3817-2525