横山大観の未公開の未完作品をNFTマーケットプレイスで販売
NFTを活用した事業領域の拡大を推進
- 製品・サービス
共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰 以下、当社)は、公益財団法人横山大観記念館(以下、横山大観記念館)と株式会社 MediBang(以下、メディバン)と連携し、横山大観の未公開の未完作品をNFT※アートとしてNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」で初めて発売します。当社では、この販売収益を通じて同記念館の維持や作品の保存に貢献すると共に、NFTを活用した事業領域の拡大を進めていきます。
※Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略。代替性のない固有の権利を持つ ID と保有者情報などをブロックチェーンに記録することにより、デジタルコンテンツをはじめとするモノの保有権利を証明するのに加え、移転追跡プログラムを活用し、販売者・保有者が二次流通以降の収益を得られる仕組み。
当社は、2021年にイラスト・まんが制作ツールおよびイラスト・まんが投稿サイトを展開するメディバンと資本業務提携を行い、NFTを活用した事業機会の創出を推進しています。メディバンは、GMO インターネットグループが提供しているNFT マーケットプレイス「Adam byGMO」において、世界中のアーティストやクリエイターの作品を制作・発信できる体制を整備し、認定代理店として「Adam byGMO」への出品申し込み・受け付け対応業務の委託を受けており、当社は、メディバンとの協業を通じ、NFTを活用した事業領域拡大に積極的に取り組んでいます。
このたび、当社は複製画制作で長年連携している横山大観記念館と共に、日本画の巨匠で第1回文化勲章の受章など数々の功績をあげた横山大観の未公開の未完作品全10点をNFTアートとしてNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」で発売します。これは、2019年にはじまった横山大観記念館の耐震補強工事に際し蔵を調査・整理したところ、横山大観の多くの画稿(下書き)・未完作品が確認され、そのなかから10作品各限定1点をNFTとして販売するものです。各商品は10万円からのオークション形式で、11月から順次発売していきます。販売作品は下記NFTストアURLよりご覧ください。
NFTストア名:横山大観記念館
NFTストアURL:https://adam.jp/stores/yokoyamataikan
*横山大観のNFTに関するお問い合わせは、共同印刷 情報メディア事業部 アート&カルチャー事業にご連絡ください。
当社では販売収益の一部を横山大観記念館の維持や作品の保存に役立て文化財の保護に貢献すると共に、NFTを活用した事業領域の拡大を推進していきます。

お問い合わせ先
営業窓口:情報メディア事業部 アート&カルチャー事業
03-3817-2290
取材窓口:コーポレートコミュニケーション部
03-3817-2525